
エアコンクリーニングは定期的にキレイにしましょう!

エアコンをつけたらイヤなニオイがする…
つけようとするとこんな経験ございませんか?
ニオイの原因はカビです!
カビが発生する条件
・高い湿度
・ホコリや汚れなどの栄養分
・20~30℃の温度
エアコン内部にカビがあるまま運転すると室内に流れてしまう可能性が高いので、赤ちゃんや小さなお子様のいるご家庭では特に丁寧なお掃除が必要です。<
『自動お掃除機能付きのエアコンでも掃除は必要ですか?』
最近増えつつある、自動お掃除機能付きのエアコンですが、お客様よりよくご質問いただきます。何もお手入れをしなくていいと思われている方が多いのですが、お掃除が必要な場合もあります。
エアコンをつけた際にニオイが気になる場合はお掃除が行き届いていないというサインかもしれません。
エアコン清掃は大事ですがご家庭でするのはオススメできません。
・内部まできちんとお掃除できない
・強引に行うと故障の原因に
・市販の洗剤の使い方を誤る可能性も
エアコンクリーニングは当社マックス・ベアにお任せ下さい!